029-893-4006
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋6丁目1番23号 2F
【営業時間】9:00-17:00 【定休日】土・日・祝祭日
【つまみ細工のコサージュ】のご紹介です!
今日は当社オリジナル商品をご紹介します。
【つまみ細工のコサージュ】です。
こちらの商品は、通常のつまみ細工の作り方とちょっと違う作り方になっております。
何が違うかと言うと…
当社は着物の仕立て屋ですので摘んだ生地を一つ一つ縫い合わせて作っております。
通常ですと布用の接着剤でつなぎ合わせるのですが、仕立て屋ですので…縫ってみました。
では、接着剤だけのとは何が違うかと言うと、つまみ細工の部分の耐久性が優れているところです。
髪飾りなどでよくつまみ細工が使われていますが、振袖の撮影会などで撮影する直前に壊れるという事故を毎年見てまして、そこで丈夫で綺麗な飾り物が作れないかな〜と言う中で試行錯誤して作った商品です。
コサージュや手鏡など色々なものがありますので是非ご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 株式会社岡本和裁
本社:茨城県土浦市真鍋6-1-23 2F TEL 029-893-4006 FAX 029-893-4008 銚子営業所:千葉県銚子市宮原町582 TEL 0479-21-3593 FAX 0479-21-3596 メール info@kimono-shitate.com ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
23/04/10
23/02/07
TOP
今日は当社オリジナル商品をご紹介します。
【つまみ細工のコサージュ】です。
こちらの商品は、通常のつまみ細工の作り方とちょっと違う作り方になっております。
何が違うかと言うと…
当社は着物の仕立て屋ですので摘んだ生地を一つ一つ縫い合わせて作っております。
通常ですと布用の接着剤でつなぎ合わせるのですが、仕立て屋ですので…縫ってみました。
では、接着剤だけのとは何が違うかと言うと、つまみ細工の部分の耐久性が優れているところです。
髪飾りなどでよくつまみ細工が使われていますが、振袖の撮影会などで撮影する直前に壊れるという事故を毎年見てまして、そこで丈夫で綺麗な飾り物が作れないかな〜と言う中で試行錯誤して作った商品です。
コサージュや手鏡など色々なものがありますので是非ご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社岡本和裁
本社:茨城県土浦市真鍋6-1-23 2F
TEL 029-893-4006 FAX 029-893-4008
銚子営業所:千葉県銚子市宮原町582
TEL 0479-21-3593 FAX 0479-21-3596
メール info@kimono-shitate.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇